徒然なるままお散歩日記(仮)

仕事を辞めてIターン。母との散歩が日課の男の日記です(;^_^A

痛すぎて大量の汗をかくなんて・・・

今週は全く残業なしでした。
 
開発も最終段階に来て、バグは電話機特有の特殊なものばかり。そういうのはスペシャリストが対応するので、新参のボクなんかはヒマでヒマで、評価(テスト)のお手伝いぐらいしかすることがない!
環境の問題でそれもできないときは勉強してたり、資料を眺めていたり・・・(^^;)ゞ
おかげで時間が過ぎるのがとても遅く感じて疲れました。
こういうのを「暇疲れ」というのでしょうね。
 
ということで、今週も平和に過ごしていたのですが、木曜の朝食時にプチ事件発生。
母が朝から汗ビッショリでツラそうにしています・・・((( ;゚д゚)))
理由を聞いたらヒザが痛すぎて、大量の冷や汗がでたとのこと。
最近、母のヒザの調子が悪いのは気づいていましたが、これにはビックリしてしまいました。
ボクも経験ありますが痛すぎて大量の汗をかくなんてよっぽどですよね(・・;)
とりあえずは救急車を呼ぶほどではないとのことで様子を見て、1日で買い物に行けるくらいは回復したのですが、暫く散歩どころではない感じです(;^_^A
 
元気だと思っていても両親ともに70近いですし、これから健康面での心配が増えてくると思いますが、なるべく健康で楽しく生活できるようにボクもいろいろ頑張らなければと思いました。
 
ちょっと、仕事に飽きてきてますケドね(笑)

日暮里から前橋に引っ越して1年

気付けば土地勘のない前橋(の実家)に引っ越してきてちょうど1年。
よくある感想ですが、長かったような短かったような(笑)

ひとまずボクとしては、生活が劇的に変わりました。
車の運転をするようになったり、散歩に目覚めたり、起業を考えたり、結局、就職したり。

どうするのが一番良かったのかはわかりませんが、今のところ悪くない1年だったと思っています。
半年ぐらい無職で過ごしたのも人生初でした(;^ω^)


残念だったのは、本当なら月に一回は東京に行って羽を伸ばす予定でいたのですが、コロナでほとんど行けなかったこと。
まあこれは皆さん同様、事故みたいなもので仕方なしですね。

就職活動にも影響があって、妥協せざるを得なかった部分も否めませんが、一応、納得できるレベルにはあるので、これも仕方がないかなーと思っています(^^;)

仕事場では仕事以外のことでたまに話す程度の人はできましたが、未だに会社を出て個人的にかかわりを持つような人がいないのが少し残念。
まあ、年を取ってくると友人ができにくくなりますし、車社会のせいで帰りに飲みに行くこともありませんし、これも仕方ないかなーと思っています。


全体的には若干の不満もあるけれど、今のところは楽しく過ごせて結構満足ですかね!

群馬フラワーパークの多額の補助金の行方は(~_~;)

今週は仕事も結構ゆとりが出てきて、月曜に2時間程残業した後はずっと定時帰りでした。

なのに!なぜか金曜日の午後に土曜に出社できるか聞かれて、ひとまず午後だけ出勤することに・・・。

「これまで散々断っていたので、最後ぐらいは行っておいた方がいいかな?」とか思ってしまった自分がいけないんですケドね(;^_^A

まあ、あと1週間ちょっとで(ほぼ)バグがない状態にしなければいけないということで、管理者は切羽詰まっているようですし、とりあえずテスト要員でお手伝いしてきた感じです。

まだ人によってはまだバリバリ、バグ直ししているのでホントにギリギリ(アウト)っぽい(笑)

ボクとしては時間的にも体力的にも少し余裕が出てきたので、また今後のこととか考えていこうと思います。

11月になれば入社6か月になるので有給が入り、また失業保険も復活するので少し気が楽になりますし。


日曜日は久々に群馬フラワーパークに行って歩いてきました。

ここは悪いところではないのですが、有料にして客を呼ぶには少しインパクトに欠けるのは否めません。

午前中だったとはいえ、やっぱり人が少ない・・・(;^_^A
売店もレストランも営業中なのかあやしくなるぐらい活気がない感じです。

いっそのこと無料開放して植物販売とかグッズや飲食関係で儲けるようにしたほうが、まだ希望があるんじゃないかと思うのですが、いろいろムズカシイのですかね。

一応、群馬県としては貴重な観光資源ということもあり、多額の補助金を支払って運営会社に管理させているようです。
そうでなければ運営できているわけがないですしね(^_^;)

 

ところで少し調べたところ、その運営会社の主要株主は造園会社みたい。これはきな臭い(>_<)

造園費や管理費を自社に委託して、甘い汁を吸っている奴らがいるんじゃないかと邪推してしまうのはテレビ(主に半沢直樹)の見過ぎかもしれませんね(笑)

割ってしまったテールランプが0円で直った件

実はワタクシ、車に乗るようになって初めの頃、車をカーポートのポールにぶつけてしまい、右のテールランプを10センチほど割ってしまったことがありました。

それでも機能的には特に問題なかったのでそのまま乗っていたのですが、このままだと車検に通らない可能性が高い(;^_^A

調べたらランプ割れはユニットごとの交換になるそうで、部品代もかかるし取り寄せ期間もかかるそうです。

再来月には車検に出すのでちょっとイヤな感じ・・・。

f:id:kartsan:20201001214801j:plain

割れたランプ

割れアップ(笑)

割れアップ(笑)

そこで、少しでも安く早く済ませるために中古のテールランプをヤフオクで購入したんです。

これが先日届いて中身を確認したのですが、惜しいことに角が少しだけ割れていました。包装に欠片が入っていたので、多分、配送中に割れたはず・・・。

割れてる!(・_・;)

割れてる!(・_・;)

別に使えなくもないのですが、泣き寝入りはイヤなので、一応ヤフオクに問い合わせてみたところ、簡単な手続きで全額返金してくれました。(意外とヤフオクいいかもです。)

テールランプは処分してくれとのことでしたが、割れているのは1センチぐらいで欠片もあります。

そこで父に相談したら、直してくれるとのことで、お願いしたら取り付けまでしてくれて、結局、いつの間にか総額0円で直ってしまいました!(@_@)

ホントにありがたかったです(*^^*)

 

桑風庵(そうふうあん)

今日は折角の日曜日ですが、前日のバリウムのせいでお腹の調子が悪い悪い(-_-;)

毎年のことなので慣れてはいますが、急な腹痛と下痢の繰り返しで昨日からトイレと自分の部屋を行ったり来たり。

お昼近くになってやっと落ち着いてきたところでしたが、母の「美味しい蕎麦が食べたい」の一言で、外食することになりました。

 

場所は赤城山を少し登ったところにある「桑風庵」。

実は結構前から知っていて、帰省しているときによく食べに来ていましたがコロナ騒動以降は初めて。
太くて硬めの蕎麦とマイタケの天ぷらと大きなエビの天ぷらが特徴です。

この店は12時過ぎるとめちゃくちゃ混むのは知っていたので、11時半に着くように行ったのですが、今日は既に店の外まで行列ができていました。
経験上、1時間待ちコース・・・。

駐車場から赤城県道を突っ切って店の門に入ります!

駐車場から赤城県道を突っ切って店の門に入ります!

行列が・・・

店の入り口には行列が・・・

 

結局、断念して他の蕎麦屋に行きましたが、やっぱり「桑風庵」が一番だと思います。
まあ、ワタクシ、そば通でもなんでもないんですケドね(^^ゞ

 

11時半なのに結構混んでる駐車場

11時半なのに結構混んでる駐車場。杉並ナンバーとかもありました。

 

地方の健診はスリリング?

今週の土曜は健康診断でした。

 

去年までは健診センターが東京メトロ溜池山王駅の近くだったこともあって、健診と言えば平日の都心を味わえる数少ない機会。
帰りは少し遠くの駅まで歩いて、いろいろと見物するのが楽しみでした。

なにせ、ボクが通い続けた会社は大抵が大田区多摩川沿いで、住んでいた日暮里の方がよっぽど都心に近い(^▽^;)

たまに平日休んでも、わざわざオフィス街に行くことなんてないですしね。

だから平日昼間の都心部なんてほとんど経験がなく、スーツ着て大きいビルに出入りしている人を見るとそれだけで仕事できそうに見えてしまう病気にかかったままなんです(;^_^A


今回の健康診断は前橋で就職してから初めてで少し不安でした。

指定された場所は「伊勢崎健診プラザ」。ウチから片道21Kmで車で35分。いつも通っている会社からさらに10分ちょっといった場所です。

でも今はグーグルマップもあるし、無料のスマホカーナビもあるし、本当に便利!

 

肝心の健診はというと、まあどこもそんなに変わらない感じでした。当たり前ですね・・・(^^ゞ

変わったところと言えば、帰りにカフェチケットやらを渡されて、カップ自販機の飲み物とお茶菓子をもらったのですが、前は松花堂弁当だったので、ここは大きくランクダウン(~_~;)

あと、今まではバリウムのせいで急な腹痛になっても、どこにでもトイレがありましたが、今回は車で、コンビニすらあまりない世界。

おかげで帰りの車の中は結構スリリングでしたよ(^▽^;)

敬老の日も含むからシルバーウィーク

今回のシルバーウィークもコロナのせいで、どこにも行きませんでした。

正直、そろそろ息抜きしたいところですが、万一、自分が罹患して70歳近い両親にうつしたりしたら・・・と考えると、もうちょっとガマンせざるを得ない感じです。

相当注意した上で帰省してうつすのならまだ仕方ないけど、自分の意志で移動して病気をもらってきて、うつしたとなると後で相当、後悔すると思いますので(;^_^A


今回も板橋区に住んでいる弟家族は帰省してこないので残念でしたが、
先月に引き続き、港区に住んでいる従妹家族がやって来ました。隣の(亡くなった)伯母の家ではなくウチに2泊です。

その従妹の子はまだ1歳でまともに会話はできませんが、愛らしい一挙手一投足にみんなが大注目!おかげで意外と楽しく過ごせました。

今の40代50代あたりはボクと同じような考えで田舎に帰省しない人も多いでしょうが、
でも多分、多数のおじいちゃんおばあちゃん的には帰省しないことによるメリットより、帰省イベントを失うデメリットの方が大きいのではないかと思います。

あ、今までゴールデンに対応させてのシルバーウィークだとしか思っていませんでしたが、敬老の日も含むからシルバーウィークでもあるんですね!

 

この連休中、結局ほとんど家から出ることもありませんでした。3日目ともなると流石にちょっとストレスを感じて、久々に近所を8000歩ほど歩いてきました。最終日の4日目は6000歩。

最近はすっかり車に慣れてしまったのもあって、散歩だけで6000歩歩くのも結構大変に感じましたよ・・・(^^;